Skip to main content
Ben Makusho Logo

掲載された情報は、あくまで一般的な解釈に基づいており、特定の治療方法・手技等を推奨するものではありません。ご自身の診断および治療方法については、必ず医師とご相談ください。

手術治療のタイミングを遅らせない

  • 内服薬で症状を抑えることができますが、病気の進行を遅らせたり、止めたりすることはできません
  • 重症以上まで進行した場合、手術治療が必要だと判断された後、適切な手術方法が選択されます。
  • 手術を先延ばしにしたり、拒否したりするうちに心臓の働きは低下してしまい、その後手術を受けたとしても予後(手術後の見通し)が悪くなる可能性が高くなります。
  • より良い予後(よご)のためには、手術治療のタイミングを遅らせすぎないことが大切です
Do not delay surgical treatment

重症以上の大動脈弁狭窄症には手術治療が必要です

Open heart surgery (valve replacement, AVR)

開胸手術(弁置換術、AVR)

胸を開いて、人工心肺装置(じんこうしんぱいそうち)を使い、機能しなくなった心臓弁を人工弁に取り換える手術

Catheter treatment (TAVI)

カテーテル治療(TAVI(タビ))

太もものつけ根などの血管からカテーテル(細い管)を使って、人工弁を心臓まで運び、留置する手術

カテーテル治療  (TAVI)  をご検討する
患者様・ご家族向けに、TAVIに関する
情報をご紹介します

動画でもっと弁膜症を知ろう!


大動脈弁狭窄症の手術治療方法 (10:39)